「マッチングアプリで相手にされない…」2通目が来ない理由と解決策を解説!

本ページにはプロモーションが含まれています
アヤ

「マッチングアプリを使っているのに、全然相手にされない…」って悩んでいる人が多いみたいだよ…。

レイ

いざ使ってみても、思ったようにやり取りが進まないと「もうやめようかな…」って思ってしまうよね。

アヤ

そうだね…。どうしたらいいのかな?

レイ

この記事では、マッチングアプリで相手にされない原因と解決策、2通目が来ない理由と解決策、2通目以降のやり取りのコツを解説します!

この記事をまとめると
  • マッチングアプリで相手にされない主な原因は、無課金と写真・プロフィールの2つ
  • マッチングアプリで相手にされない時は、課金と写真・プロフィールの改善をしよう
  • マッチングアプリで2通目が来ない理由は1通目でハズしている可能性が高い
  • マッチングアプリで2通目以降にやり取りを続けるコツは相手目線で会話を進めること
  • マッチングアプリの利用者層が合わない場合は、他のマッチングアプリを利用しよう
  • マッチングアプリのfeliz(フェリース)は、20~30代のアクティブユーザーが多い!
  • 真剣交際を前提としている人が多く、前向きな恋愛ができる!

\ 20~30代の真剣交際アプリ /

マッチングアプリで相手にされない原因を徹底追及!

マッチングアプリで相手にされない原因を徹底追及!

まずは、マッチングアプリで相手にされない原因を徹底的に追及してみましょう!

マッチングアプリで相手にされない原因は、以下の通りです。

マッチングアプリで相手にされない原因5つ
  • マッチングアプリのアクティブユーザーでない
  • 写真の見せ方が良くない
  • プロフィール文から魅力を感じられない
  • 1通目の内容が緩い・堅苦しい
  • アプローチする相手選びが良くない
レイ

それぞれ解説していきますね!

マッチングアプリのアクティブユーザーでない

マッチングアプリは定期的にログインし、いいねをしたりメッセージでやり取りを行ったりと、積極的に活動しているユーザーが優先的に表示される仕組みです。

また、無課金ユーザーよりも課金ユーザーの方がアルゴリズムで優遇される傾向にあります。

そのため、ログイン頻度が低かったり無課金だと、そもそも相手の目に留まる機会が減ってしまいます。

レイ

積極的にマッチングアプリを利用している人が優遇されることを知っておきましょう!

写真の見せ方が良くない

プロフィール写真は、第一印象を決める最も重要な要素です。

特にマッチングアプリでは、写真>プロフィールの順でいいねをされるので、写真の見せ方が悪いと必然的にいいね数は減ります。

レイ

特に、画質の悪い写真や暗い場所で撮った写真、自撮り写真は良い評価を受けづらいです…。

また、過度に加工されていたり、表情がなかったりすると、最悪の場合は相手に不信感を与えることもあります。

プロフィール文から魅力を感じられない

プロフィール文は、自分を知ってもらうための大切な情報源です。

プロフィールを通して趣味や価値観が分かるだけでなく、文章の雰囲気から性格の明るさなども直感的に感じ取ることができます。

レイ

プロフィールでは、自分の趣味や価値観、どんな出会いを求めているのかを簡潔にまとめることが重要ですね!

1通目の内容が緩い・堅苦しい

マッチング後、最初に送るメッセージの内容も重要です。

例えば、「こんにちは!」「よろしくお願いします」などでは印象に残らず、相手から返信を貰えない可能性があります。

一方で、いきなり長文で自己紹介をしたり、何通も一気に送ったり、質問攻めにしたりすると、相手に負担を感じさせてしまうでしょう。

レイ

1通目は無難なメッセージかつ、少し丁寧に感じるくらいでもOKです!

アプローチする相手選びが良くない

マッチングアプリでは、自分が理想とする相手を探すことも重要ですが、選び方を間違えるとマッチしにくくなります。

例えば、競争率の高い人気の高いユーザーばかりアプローチし、なかなか反応をもらえずマッチングアプリを辞めてしまう人は多いです。

また、自分の価値観や趣味、ライフスタイルと違った相手ばかり狙っていると、マッチしても良い関係性を築きづらいです。

レイ

「金髪ロングのドンキ系ギャルはヤンキー系が好き」など、男女ともに外見と異性の好みは共通点があることを知っておきましょう!

マッチングアプリで相手にされない時の解決策

マッチングアプリで相手にされない時の解決策

マッチングアプリで相手にされない原因が分かったところで、ここでは解決策を解説していきます。

マッチングアプリで相手にされない時は、以下5つの解決策を試しましょう!

マッチングアプリで相手にされない時の解決策
  • 課金・毎日ログインしてアクティブユーザーになる
  • 友達・プロのカメラマンに写真を撮ってもらう
  • 自己紹介文は相手がいいねをするメリットを詰め込む
  • 1通目は無難なメッセージでOK
  • 相手の写真・プロフィールを読んでいいねを付ける
レイ

ひとつずつ解説していきますね!

課金・毎日ログインしてアクティブユーザーになる

マッチングアプリで相手にされない時は、課金をしたり毎日ログインをしたりしてアクティブユーザーになりましょう。

課金をしてプレミアム会員になることで、アプリのアルゴリズムに優遇されやすくなります。

また、毎日ログインすることでも、課金と同じようにおすすめに載りやすくなります。

レイ

良い異性がいればいいねを送り、マッチング率を向上させましょう!

友達・プロのカメラマンに写真を撮ってもらう

既に課金をしていていいねを送っているのに異性とマッチしない場合、友達やプロのカメラマンに写真を撮ってもらいましょう。

自撮り写真では、自分が持つナチュラルな魅力を出すことが難しい上に、どうしても加工が強くなったり、「自分のこと好きなのかな…」という悪い印象を受けやすくなります。

そこで、自然な背景と横顔、後ろ姿などを撮ってもらうことで、多くの女性から良い印象を持ってもらえます。

レイ

経験人数100人を超える私の友達は、横顔の他撮り写真をプロフィールに使っていましたね!

もしも、ナチュラルな姿を上手に撮れる友達がいない場合、プロのカメラマンに依頼することをおすすめします。

自己紹介文は相手がいいねをするメリットを詰め込む

自己紹介文は、相手が「この人と話してみたい」と思える内容にすることが重要です。

例えば「趣味は○○です」と自己紹介する内容だけでなく、「○○が好きな人と話したいです」など、相手がいいねをしやすくなるように工夫する必要があります。

レイ

私がマッチングアプリをしていた時は、最後の一文に「マッチしたら必ず楽しませてみせます!」とか書いていました!

詳しくは「陰キャ大学生のマッチングアプリ完全攻略ロードマップ写真・プロフィールを充実させる」をご覧ください。

1通目は無難なメッセージでOK

マッチした後の最初のメッセージは、シンプルな内容でOKです。

「はじめまして!プロフィール見て仲良くなりたいと思っていいねしました!」や「いいねありがとうございます!」などの簡単なあいさつから始めましょう。

長すぎる自己紹介をしたり、初めの挨拶なしに「〇〇が好きなんー?」などフランクに行き過ぎるのも注意が必要です。

レイ

「はじめまして」と「いいねありがとうございます!」を合わせつつ、いきなりタメ口はNGということを知っておきましょう!

相手の写真・プロフィールを読んでいいねを付ける

いいねを送る時はやみくもに送るのではなく、相手の写真やプロフィールを読んでからアプローチすることが重要です。

写真・プロフィールを読まずいいねを送ると、マッチした時に「思ってた人と違う…」と感じやすくなるためです。

レイ

やり取りが続かず、お互いが無駄な時間を使うことになります…。

共通の趣味や価値観を持つ相手を見つけてからメッセージを送ると、お互いに良いコミュニケーションが取りやすくなります。

マッチングアプリで2通目が来ない理由と解決策

マッチングアプリで2通目が来ない理由と解決策

「マッチングアプリでメッセージを送ったけど、返信が来ない…」と悩んでいる方は、2通目が来ない原因と解決策を確認していきましょう。

マッチングアプリで2通目が来ない理由と解決策
  • プロフィール・写真から魅力を感じられない
  • 1通目が適当すぎる
  • 1通目に気合いを入れすぎている
  • 会話の広がりがない
  • 相手が返信しづらい内容になっている
レイ

理由はさまざまなので、相手目線に立てているかに注意してマッチングアプリを利用しましょう!

プロフィール・写真から魅力を感じられない

マッチングアプリで2通目が来ない場合、マッチした相手があなたのプロフィール・写真から魅力を感じていない可能性があります。

マッチしても、相手があなたのプロフィールに魅力を感じなければ、「この人はスルーしてもいいか」と考えられてしまうことになります。

レイ

写真は友達に撮ってもらい、相手がいいねをしやすいプロフィール文を作りましょう!

1通目が適当すぎる

マッチングアプリで2通目が来ない理由として、1通目が適当すぎるケースも多いです。

例えば、「よろしく!」「いいねありがとう」など、短すぎたり愛想のないメッセージだと、どのように返信すればいいか分からず、最終的には返信する気がなくなってしまいます。

レイ

1通目は、「はじめまして!プロフィール見て仲良くなりたいと思っていいねしました!」や「いいねありがとうございます!」などでOKです!

1通目に気合いを入れすぎている

1通目が適当すぎるとダメですが、気合いを入れすぎていても、「この人と関わると面倒くさそう…」と感じられやすくなります。

例えば、「はじめまして!よろしくお願いいたします!私の趣味は〇〇で、〇〇を何年間頑張っていました!〇〇さんは〇〇が好きとのことなので、デートの際はぜひ〇〇に行きたいと思っています!」などです。

レイ

1通目で堅苦しすぎたり、3文4文などの長文で送ったり、3回4回と何度も送るのはNGです。

会話の広がりがない

2通目以降のやり取りが広がらない原因として、会話が広がる内容に触れられていないことも多いです。

例えば、「元気ですか?」「仕事は何をしているんですか?」といった質問では、会話が広がりづらいです。

相手のプロフィールにある情報を活用し、相手も興味がありそうな話題に触れることで、会話がスムーズに続く可能性が高まります。

相手が返信しづらい内容になっている

マッチングアプリで2通目が来ない理由には、相手が返信しづらい内容になっていることも少なくありません。

例えば、「今日は何していたの?」と聞かれても、答えにくいと感じる人は多いです。

それよりも、「○○さんは〇〇が好きなんですか?」「俺も興味があるから、また一緒に行きたい!」など、相手の立場を考えたメッセージを送ることで返信してもらいやすくなります。

レイ

2通目が来ないのは、相手のことを考えられていない場合も多いです!

マッチングアプリで2通目以降のやり取りを続けるコツ

マッチングアプリで2通目以降のやり取りを続けるコツ

「マッチングアプリで2通目以降が続かない…」と悩んでいる方は、2通目以降のやり取りを続けるコツを5つ確認しましょう。

マッチングアプリで2通目以降のやり取りを続けるコツ
  • 1通目からの流れでやり取りを続ける
  • 相手のプロフィールを見つつ好きなことを質問する
  • デートに繋がりそうな趣味を話題に取り上げる
  • 相手のメッセージの雰囲気に合わせて絵文字を入れる
  • 相手と自分に合ったデートスポットを選ぶ
レイ

2通目以降にやり取りが続かない場合は、相手の好きなことや話したそうなことに目を向けてくださいね!

1通目からの流れでやり取りを続ける

マッチングアプリで2通目以降のやり取りを続けるには、1通目からの流れでやり取りを続けることです。

例えば、2通目で相手の趣味について質問したなら、質問に対する回答に反応し、さらに細かい質問をしたり、自分の話をしてワンクッションを置いたりしましょう。

例えば、次のようなイメージです。

レイ

はじめまして!写真とプロフィール見て素敵だなと思っていいねしました!
よろしくお願いします!

アヤ

はじめまして!嬉しいです☺
よろしくお願いします!

レイ

プロフィールで書いてたけど、アヤちゃんは体を動かすことが好きなんですか?

アヤ

そうなんです!運動神経はあんまりよくないですけど…💦

レイ

僕もバスケだったらレイアップができないぐらい運動神経は良くないけど、体動かしたらすっきりするから好きです!笑

アヤ

私もできないです!(笑)
けっこうスッキリしますよね!

レイ

うんうん!
お互い苦手同士だけど、今度一緒に〇〇のスポッチャに行きませんか?

みたいなイメージです。

相手が少し否定的なことを言ったら、自分も同じようにできないことを例に出しつつ、それでも最後にはポジティブな返しをすることで最終的には明るい雰囲気を作ることができます。

最後にデートに誘っていますが、このタイミングスポッチャに誘うべきかどうかは相手によって変わるので、後ほど詳しく解説します。

相手のプロフィールを見つつ好きなことを質問する

やり取りを続けるには、相手のプロフィールを見つつ好きなことを質問することが重要です。

好きな食べ物や趣味、休日の過ごし方など、プロフィールに書かれている内容に触れることで、相手も自分の好きなことについて話しやすくなります。

会話を続けるためには、相手のプロフィールだけでなく写真もしっかりと確認し、相手が興味を持ちそうな話題を出しましょう。

デートに繋がりそうな趣味を話題に取り上げる

マッチングアプリのやり取りでは、デートに繋がりそうな趣味を話題に取り上げることも重要です。

男性の多くは、会話を続けて信頼を獲得してからデートに誘おうとする傾向にあります。

しかし、実際は1つ目の話題でデートに誘ってしまっても問題ありません。

レイ

理由としては、少ないやりとりでも女性は「相手が気配りできるか」「私のことも考えてくれているか」を本能的に見抜けるためです。

そのため、上記の例で挙げたように、スポーツ関連の話からスポッチャに誘ってもOKです。

ただし、女性は男性より外見を気にするため、初デートでメイクの落ちやすい運動を嫌がる人も多いです。

そのため、もしもプロフィールですっぴんの写真が多いならそのままデートに誘ってもOKですが、しっかりとメイクをしている写真が多かったり、ワンピースなど女の子っぽい服装をしている相手ならNGと言えます。

この辺りは一人ひとりの雰囲気で変わるので、傾向を分析して自分なりにポイントを見つけることも重要です。

相手のメッセージの雰囲気に合わせて絵文字を入れる

会話を続けるには、相手のメッセージの雰囲気に合わせることが重要です。

例えば、「!!!」とビックリマークをたくさん使う人なら、自分も同じように「!!」と雰囲気を合わせてみたりしましょう。

雰囲気を合わせることで、同じトーンで会話が進むので、相手も「なんだかやりとりが楽しい!」と無意識に思うようになります。

相手と自分に合ったデートスポットを選ぶ

やり取りを続けるには、相手と自分に合ったデートスポットを選ぶことも大切です。

デートスポットの選び方は、次の通りです。

マッチングアプリでデートスポットの選び方
  • 相手の「建前」の趣味を写真で見破る
  • 3時間程度で楽しめるデートスポットがベスト
  • 自分と相手の趣味が共通していれば、共通の趣味を楽しむ

マッチングアプリでは、男女共により多くの人からウケるために綺麗な趣味を選ぶ傾向にあります。

例えば、本当は酒を飲みまくることが好きなのに、カフェ巡りが好きと書いている女性は少なくありません。

話してみないと細かいことはわかりませんが、明らかにヤンキーチックな感じなのに「カフェめぐりが好き」と書いていれば、「いや、本当は車好きだろ!」と傾向で見抜くことができます。

そして、3時間程度で楽しめるデートスポットがベストです。

理想的なのは、自分と相手の趣味が共通していて、その共通の趣味を楽しむことです。

レイ

もし、2人とも外食が好きなら「お互いのおすすめの外食を1回ずつ行く」などもできます!

このように、自分と相手に合った話題からデートの話に広げることで、自然とマッチングアプリでデートに繋げることが可能です。

マッチングアプリで相手にされない・2通目が来ない場合は相手目線になろう!

マッチングアプリで相手にされない・2通目が来ない場合は相手目線になろう!
レイ

この記事では、マッチングアプリで相手にされない原因と解決策、2通目が来ない理由と解決策、2通目以降のやり取りのコツを解説しました!

この記事のまとめ
  • マッチングアプリで相手にされない主な原因は、無課金と写真・プロフィールの2つ
  • マッチングアプリで相手にされない時は、課金と写真・プロフィールの改善をしよう
  • マッチングアプリで2通目が来ない理由は1通目でハズしている可能性が高い
  • マッチングアプリで2通目以降にやり取りを続けるコツは相手目線で会話を進めること
  • マッチングアプリの利用者層が合わない場合は、他のマッチングアプリを利用しよう
  • マッチングアプリのfeliz(フェリース)は、20~30代のアクティブユーザーが多い!
  • 真剣交際を前提としている人が多く、前向きな恋愛ができる!

マッチングアプリで相手にされないのは、課金をしていないことでアプリのアルゴリズムから優遇されていないことと、写真・プロフィールに魅力を感じられていないことの2つです。

もしも、既に課金をしているのにほとんどマッチしない場合は、写真とプロフィールの改善から始めましょう。

アヤ

マッチしてもやりとりが続かないなら、相手のプロフィールを見て興味がありそうなことを話題にしてくださいね!

マッチングアプリの利用者層が合わないと感じるなら、20~30代の真剣交際アプリのfeliz(フェリース)をおすすめします。

feliz(フェリース)は真剣交際を前提としている人が多いので、恋人作りに力を入れたい方は以下のボタンからインストールしましょう。

\ 20~30代の真剣交際アプリ /

レイ
恋愛転生者/執筆担当
非モテ50歳ニートが17歳のイケメン男子高校生として、女子300人:男子50人の高校に異世界転生。理想のモテ生活を送るためにファッション・心理学を必死に学んだ結果、20歳までに彼女を複数人作り、ハーレム生活を満喫。マッチングアプリマスターの「リュウ」や理想の結婚生活を送っている「アッキー」など複数の友人からアドバイスを貰い、22歳になった5年後に理想の彼女「アヤ」に巡り合う。
アヤ
レイの彼女/監修担当
居酒屋のマスターの娘。過去に恋愛で苦い思い出があり、男性に興味を持てない23年間が続いていたところで、異世界転生者の「レイ」に巡り合う。「レイ」と出会った瞬間に不思議と懐かしさを感じ、生まれて初めて彼氏ができる。

マッチングアプリ別でさがす